Quantcast
Channel: お庭でドレッシング
Viewing all 968 articles
Browse latest View live

リース教室お知らせ

$
0
0
{9D6F271D-E3C2-4EA5-8F01-767837C21887}

リース教室日程追加しました!

材料、講習料込みで4500円
ハサミ✂️だけお持ち下さい!

ドライフラワーの香りに包まれながら、楽しく作りましょう^ ^

入荷のお知らせ *第2弾*

$
0
0


昨日の続きのご案内です^ ^

カルーナ<ガーデンガールズ>490円

八重なのでしょうか?
普通のガーデンガールズより、花がコロコロして、綿の玉みたい
そして色の種類も沢山で とても可愛いです❣️


葉牡丹<ブラックルシアン> 390円
ご存知 薔薇の様な姿のシックな葉牡丹。寄せ植えをとても素敵にしてくれます!


シロタエギク                        220円
冬の寄せ植えの人気者ですね!
どんな花苗にも合い、明るいシルバーリーフがクリスマスにもピッタリ!お正月の寄せ植えにも○
                   


ゴールテリア<チェッカーベリー>   490円         
実の大きな種類。可愛い♡

初雪かずら                           450円
日陰でも元気ですが、美しい白とピンクを出すには日当たりで。

ワイヤープランツ                 360円
水切れさえさせなければ とても丈夫です。
茎からも根を出すので、大きくなって来たら刈り込んで、周りに広がらない様 注意しましょう。


ティーツリー                     760円

シックな葉色がで 寄せ植えの引き締め役にオススメ!
水切れには注意しましょう。

ユーカリ<ポポラス>        490円
ハート型の葉っぱが人気の種類です。
寄せ植えの中心や後方に!

だんだんと秋・冬の植物が充実して来ましたね^ ^
季節はそろそろ晩秋…店の薔薇や落葉の木々が葉を落としています…。

寄せ植え教室の作品*リース教室のご案内

$
0
0


今回の寄せ植え教室はお二人。
素敵な寄せ植えが出来上がりました!


アンティークビオラ<ファルフアレア>2株・ビオラ<ラブラドリカ>・オレアリア<リトルスモーキー>・ティーツリー・へデラ<キプロス>


美しい色の 表情の違うアンティークビオラ2株、引き立て役の渋い色合いのラブラドリカとティーツリー、オレアリアの輝くシルバー、動きを出す、可愛い葉のアイビー。
計算し尽くされた(多分 ご本人は無意識で…。)植物選びと配置。
いつもながら本当にステキな寄せ植えです!!

もう お一方は、今回はガーデンシクラメンを使いたかったとのことで、シンプルな中に可愛さを添えた寄せ植えをつくられました^ ^

ガーデンシクラメン3株・初雪かずら・アリッサム


初雪かずらは分けて二箇所から垂らし、とても良いバランスに仕上がりました。

今回は ご用事がおありのお客様がおられ、短時間で作られましたが、とてもそう思えない仕上がりですね!



今月 20日、21日クリスマスリース教室を開きます!!
ドライフラワーを使ってステキなリースを作りましょう。





料金: 材料費、講習料全て込みで 4,500円。
ちょっとしたお飾りなどを加えてお正月のリースにアレンジしたり一年を通して飾っていただけるリースです。
皆さまのお申込み、お待ちしております  (^ ^)v

#swag

$
0
0

 

11/20(水) 21(木) にリース教室を開催します。

 

上記のようなスワッグを作ることもできますので、

是非是非お申し込みください!

 

ブルーアイスの葉のいい香りがしますよ!

 

又、ボリュームのあるタイプのリースもお受けしていますので、

ご希望の物を一緒に作りましょう!

 

講習料 4,500円(直径20cmのリース)
 ※大きな作品を作りたい方は1週間前まに
 ご希望をお伝えください。  

 0422-76-7515(インテリア事業部共通)

 

リース リース リース ❗️

$
0
0

今月20日、21日のリース教室に向けて、店のリースも増えて来ました^ ^



天井から吊るすアレンジリースも!



そして、材料も色々






ステキな材料がいっぱい!!
イメージが膨らみますよね~。

膨らまない方も大丈夫!
わからないことはアドバイスいたします。
ご一緒に トライしてみましょう^ ^!!

今日は寄せ鉢に注目❗️

$
0
0

お店の前の植栽。
ノリウツギがピンクに色づいたまま 美しさを保っています。
ブルーシルバーのアガベとのコントラストがステキ♡

では、今日は寄せ鉢に注目してみます!


台付きのクラシックな鉢にユーフォルビア、ゴールテリア、ヘミジギア、クローバーを寄せてあります。
植え込んであるような自然な仕上がりです。


お店の前などに飾るのにピッタリな、シクラメン、ティーツリー、ハツユキカズラを寄せたウッドボックス。
ウッドボックスに麻布、フィルムを敷いて簡単に寄せてあります。



リングのベースにオーレアのジャスミン、白のガーデンガールズ、ビオラ、ハボタン ブラックルシアンを並べました。
このまま植え込みたいステキな組み合わせですね!


こんな寄せ鉢の作り方 お見せします。

①ナチュラル感のあるウッドボックスに寄せてみます。

②始めにピンクのベロニカ、金魚草のシルバードラゴンを後方に入れました。

③アンティークビオラを隣に。

④右端のライムのキャットミントは鉢の縁から流れるように出て欲しいので、上げる為に下に発泡スチロールの切ったものを敷いて入れます。

⑤キャットミントと手前のビオラを入れました。
ビオラは野生のスミレのイメージでパープルを選びました。

⑥ユーフォルビア<ダイヤモンドフロスト>と、ガーデンルビーを添えて 入れ込みは完成。

⑦仕上げに、全体の植物の向きや、茎の向きなどを自然な感じに馴染ませます!
これが大切!!

ウッドボックスのイメージに合わせたナチュラルな寄せ鉢の完成です。

植え込まなくても こんな風に寄せ鉢をするだけでお花を楽しんで頂けます。
気軽に入れ替えができるのも良いですね^ ^
皆さんも一度 やってみてくださいね!!


リース教室

$
0
0

 

 

ドライフラワーで作るクリスマスリース(スワッグ)


11月20日(火) 21日(水) 10:00~

 

受付 0422-76-7515(KNK共通)

※リース教室申し込みとお伝えください。

 

 

 

 

 

 

* 入荷のお知らせです *

$
0
0




急に朝晩が 冷え込むようになりました。
お店の入り口にリースを飾り、ちょっぴりクリスマスのムードをプラスしています!!
 
 *入荷情報*

ストック八重                       290円

今回は濃い目のパープルとホワイト。
寒さに強い❗️                              


アリッサム                        190円
正式にはスウィート アリッサム。名前のように甘い 良い香りがします!


金魚草                               430円


イベリス<キャンディータフト>
                                         430円            
耐寒性多年草。寄せ植えの前方に。                


パンジー<ムーランルージュ>
                                          490円
フリルの入った花びらがゴージャス!


ジュリアン<キャンディ>  290円   
初入荷!
日当たりの良いところで!
花柄をキチンと摘み、花に水がかからないように株元に水をあげると長く楽しめます。                        


シクラメン プラチナリーフ<アフロディーテ>               1,080円
ピカピカの葉と、淡いピンクの花!


スキミア<ホワイトグローブ>
                                       1,630円
耐寒性常緑低木
グリーンの蕾が開き、白い花びらの小さな花が見えるのは来年。
おしゃれなツボミを長く楽しめます。
半日陰がベストポジション。


ロフォミルタス<マジックドラゴン>       
                          970円
常緑低木  寒くなるとバーガンディカラーに紅葉して、初夏に香りの良い白い花が咲きます。
成長が穏やかなので、寄せ植えに入れても長く楽しめます。


コロニラ<バレンティナ バリエガータ>
                                       430円
耐寒性常緑低木   花期2月〜6月黄色い花がふんわり咲きます。
夏は風通しの良い所に。         


ヤブコウジ斑入り               450円
耐寒性常緑低木 もう少し大きくなると冬に真っ赤な実を付けます。
夏に強い日差しの当たらない半日陰に!
カラーリーフとしてもとても美しいですね。


ヒューケラ(ツボサンゴ)      720円
耐寒性多年草。半日陰でも花を咲かせます。


プラティーナ<シルバーブッシュ>
                                          450円
強い霜は避けて、ベランダの寄せ植えなどに!
クリスマスの寄せ植えにピッタリ!


アイビー                           450円
寄せ植えに使いたい ステキな二種の入荷です。

 その他、お料理に、グランドカバーに、寄せ植えに、色々使えるフレンチタイム、ワイヤープランツ、シロタエギクなど他のカラーリーフも入荷しています。

昼間はお日様が出て暖かいので、重ね着などで体温調節。
気をつけて、風邪などひかず、元気で過ごしましょうね^ ^


 

寄せ植え教室の作品

リース教室

$
0
0

 

本日はリース教室でした。

 

スワッグを作られた方が2名、リースが1名

 

リースは細かい作業が多く、根気のいる作業だったと思いますが、

もくもくと頑張って作っていらっしゃいました。

途中めげそうになりながら、頑張った甲斐あって、

まあるいかわいらしいリースに仕上がりましたね!

とても良い香りもします。

 

 

こちらはかなりボリュームのあるスワッグです。

 

細かい枝も入れたので、さん分割にしてからまとめました💦

ワイヤーで絞めていくうちに、思った位置がずれてしまうので、

遣りながら位置確認できると、もっと完成度が上がりますね!

プロテアの存在感が素晴らしい。

 

こちらは男性の作品。

 

実物をうまく使っていますね。

こちらはシンプルですが、縦横のバランスがとても良いと思います。

赤とグリーンの配色も、クリスマスにぴったりですね!

 

 

 

リース教室

$
0
0

 

昨日のリース教室の作品です。

 

大きい方のリース30Φの土台を使用して作られました。

ユーカリとグリーンアイスをベースに、

ニゲラを足して少し色を付けています。

 

小さな束を20数個作り、一つ一つ丁寧にwreath台に取り付ける作業は

単調ですが、没頭できる作業です。

 

素敵な作品が出来上がりました。

べた。ですが、クリスマスのリボンを付けて、

期間限定のリースにも変身します。

 

Instagram oniwa_de_dressing

 

 

入荷のお知らせです^ ^

$
0
0

今日はお日様が顔を出さず、寒い一日…。
でも、ステキな冬の苗たちが入荷しています!


ハボタン<ブーケ>           970円
耐寒性多年草
ブーケのようにたくさんのハボタンが寄せてあります。


パンジー<ラベンダー>    360円
耐寒性一年草   来年の5〜6月まで楽しめます。
美しい色合いにフリルのかかった花びら!


ビオラ                                190円
耐寒性一年草   ビオラは半日陰でもよく咲いてくれます。
しっかりした とても良い株の入荷です。


アリッサム                          190円
耐寒性多年草    日当たりが良く、ひどく凍るところでなければ外で大丈夫です。
甘い香りがします。
寄せ植えの前方に!


ジュリアン<キャンディ> 290円
半耐寒性多年草  霜の当たらないベランダなどの寄せ植えに。お日様が大好きです。


ハボタン<ブラックリーフ>390円
耐寒性多年草   シックな色で少し高さがあるので、寄せ植えの中程で高さを繋ぐのにとても重宝❗️


ネメシア イエロー系           460円
半耐寒性多年草   花期 9月〜6月 暑い夏はニガテですが、凍らない日当たりでは冬中楽しめます。


シクラメン<アフロディーテ>
                         再入荷!   1,080円
ほんのりピンクの白っぽい花がプラチナリーフとピッタリ!



バコパ                               360円
半耐寒性多年草    こちらもベランダなどの霜が当たらないところの寄せ植えに!
鉢から枝垂れてくれるので前方に植えましょう。



ポリアン<アンティークストライプ>
                                     300円
半耐寒性多年草  シックな色合い!


サザンクロス<フイリーナクイーン>
                                    720円
ピンクの花が咲きます。明るい葉の色が寄せ植えを明るくしてくれますね。

一度にご紹介しきれなかったので、残りは続きで!

入荷のお知らせ 続き です!

$
0
0

ガーデンシクラメン        490円



ハボタン<ファミリー>   480円
4色のハボタンをそれぞれ同じ色で寄せてあります。リングのリースに入れる時など、小さな株が欲しい時にも分けて使えます。
ハボタンは根をかなり小さくしても ほとんど枯れることがないので、一度お試しくださいね。


シクラメン<ピポカ>       630円
フリフリの花が可愛いですね❤️
蕾の時はほとんど白い色なので、花とのグラデーションも楽しめます。
シクラメンはみんなそうですが、植え付ける時は真ん中にある球根の頭が少し土から出るくらいの浅植えにします。



クリスマスローズ<スノーダンス>
                      3600円
原種のニゲルをもとにした交配種。
花は早めで 12月頃から咲き出します。


オリーブ  各種                   810円
一本でも実がなるピクアル、その他流通量の少ないバーデル、アスコランドの入荷です。


レプトスペルマム<カッパーグロウ>
                                         490円
半耐寒性常緑中低木
初夏に白い花を咲かせます。 冬は霜の当たらないベランダなどで。
水が好きなので、乾かしすぎないように注意して育てます。
銅葉に白い花…シックですね!


シロタエギク<シルバーレース>
                                          360円
繊細なシルバーリーフが寄せ植えにピッタリ!
普通のシロタエギクより少しだけ寒さに弱いので、強い霜が当たらないところで。

へーべ<ジョアンマック> 630円

半耐寒性なので、霜には当てないように育てます。
ツヤツヤの銅葉が目を引きます。


これで 続き も終了です!

リース教室も終わり、お店も落ち着きを少しだけ取り戻しました。
ウィリアム モリスの壁紙に飾られたリースも ほとんど売れてしまい、ちょっと寂しい…今日のお店です。


また また 新しく入荷❗️のお知らせ

$
0
0

たくさんのお客様においで頂き、ありがとうございます!!
また、新しい苗たちが入荷しました^ ^



イベリス<キャンディタフト>
                                         360円
耐寒性多年草 
 寒さに強い花。日当たりで楽しみましょう。


パンジー<フリンジ>        290円
耐寒性一年草  
来年の夏の前まで、半年間咲いてくれます。冬の定番ですね!
暖かい色合いに優しいフリンジが入ったパンジーです。


アンティークビオラ         220円
耐寒性一年草  
パンジーはお日様が大好きですが、ビオラはほとんど日が当たらなくても咲いてくれます。
シックな色を生かして、オシャレな寄せ植えを!!  お庭に植えても!


ビオラ<白>                      190円
耐寒性一年草   
どんな色とも会う白の入荷です。

ロニセラ<オーレア>       360円
耐寒性常緑低木   
ゆっくり大きくなるので、寄せ植えに使いやすい。
日当たりがそれほど無くても、丈夫に育つので どんなお庭でも!
冬のお庭を明るいオーレアが彩ってくれます。


ストック<八重>               298円
耐寒性一年草   
パンジー、ビオラに次いで寒さに強く日当たりの花壇なら大丈夫。
今回はピンクのグラデーションの華やかなお花も入荷しました!


へーべ<斑入り>              490円
非耐寒性常緑低木
明るい斑が美しいですね。寒さには弱いので、観葉植物など一緒に お部屋の中の寄せ植えで楽しむのも!


黒竜                                    490円
耐寒性多年草  日陰に強いので、どんな寄せ植えにでも使えて便利です。
寄せ植えを引き締めて、長い葉が流れるような動きも出してくれます。


ワイヤープランツ               360円
耐寒性常緑小低木
丸くて可愛い葉、細くてハリガネのような茎。
でも、見かけによらず生育旺盛。
寄せ植えなどで大きくなって来たら、根っこごと小さく減らしましょう。
水切れには注意。


シロタエギク                    220円
耐寒性多年草
美しいシルバーリーフで冬の寄せ植えにも、お庭にもピッタリ!
背が伸びて来て、寄せ植えなどのバランスが崩れたら 下から切り戻しましょう。
株元から小さいものが伸びて来てくれます。


初雪かずら                        450円
耐寒性つる性常緑低木
新芽が美しいピンクと白なので、日陰でも枯れませんが、なるべくお日様に当てて、肥料も与えて 新芽が出やすいように育てましょう。


アイビー                           450円
耐寒性つる性の多年草
暑さ、寒さ、日陰にもとても強く、地植えにもよく使われます。
寄せ植えに使う時など、簡単に分けられます。品種もたくさんあるので、前方や左右に垂らして 動きを出すのにぜひ!


クリスマスローズ<ニゲル>                       
                                        1,620円
耐寒性多年草
原種のクリスマスローズ。12月頃に咲き出します。
高温多湿は好きではないので、夏は影ができ、冬は陽のあたる落葉樹の下などがベストポジション!



アカシア<スノーウイーリバー>
                                         1,940円
常緑低木
とても小さい蕾がたくさんついています。
黄色い花が咲くのが楽しみですね♡

今日はとても寒い一日です。
お店でまだ戸外に出ている観葉植物を、お店の中や屋根の下に入れました。
もう、間も無く12月なんですもの、この寒さ 無理もありません  (^^;;

寄せ植え教室

$
0
0

 

今日の寄せ植え教室は、3名様。

 

お友達同士で来てくださいました!

 

皆さんお手持ちの容器や鉢をご持参いただき、

リメイクや入れ替えで、冬らしい寄せ植えを作られました。

 

まずはリースハンギング

シックな色合いで、とっても素敵です!

次回は、もう少し細かく花材を配置して、立体的なリースを作ってみましょう(^^)/

 

 

こちらは、スタンダードな素焼き鉢に寄せ植えしました。

 

葉物中心で、日陰の場所でも素敵に飾れます。

 

紅葉したイワナンテンが効果的で、バランスも良いですね!

 

次回は、どの角度から見ても素敵に見えるよう

花材を選んでやってみましょう(*^^*)

 

 

こちらはベテランのHさんの作品。

 

自宅から台車で鉢を運んでいただきました!!

 

花材選びは問題なく素晴らしい配色です。

もっとワイルドにしても良いかもしれませんね!

 

次回は垂れる葉や、暴れた枝物などで

冒険してみても良いかもしれませんね(^_-)-☆

 

 


寄せ植え教室

$
0
0

 

先日もご参加いただきましたKさん。

 

今回はアイアンの壁掛けハンギングのリメイクに来てくださいました。

 

微妙なニュアンスのピンク色のパンジーをメインに、

高さを抑え、背景のデザインを活かしました。

 

イベリスの白が、とても効果的です。

良い感じに伸びたアイビーを散らしています。

 

 

こちらの方は、ブリキの容器に穴をあけ、寄せ植えにしました。

 

前回はシックなイメージで作られましたが、

今回はラブリーな大人ピンクの色合いです。

 

高低差もついてバランスよく仕上がっていますね。

手前のシロタエギクのボリュームを散らすと、

更によくなると思います(^_-)-☆

 

入荷のお知らせです♡

$
0
0

冬を彩る苗たちもだいぶ充実して来ました。
今回はハボタンを中心にステキなカラーリーフ達も入荷しています!!



ハボタン<奏でる>        490円
耐寒性多年草
今回のは違う色のハボタンを寄せてあるポットです。1ポットで色のバリエーションが…この 色のハーモニーが<奏でる>なんですね ^o^


ハボタン<ブーケ>          970円
 耐寒性多年草   再入荷‼️
まるでブーケのようにボリュームのある寄せハボタン。
ひとつだけでも絵になります!


ハボタン                          190円
耐寒性多年草
縁の柔らかいフレアが優しい印象。
あまり大きくないので 寄せ植えにもぴったりです。



エリカ<セシリフォーリア>
                                         860円
半耐寒性常緑低木
白い花の冬咲きのエリカ。冬は霜の当たらない軒下などで。枝の先端に花が咲いた姿は とてもお洒落。


ヒューケラ                        720円
耐寒性多年草
深みのある色合い。半日陰でも元気で、春から初夏にかけて花茎を伸ばして花を咲かせます。


アイビー<パーサリー>  450円
丸みのある葉の縁にフレアーが入ったかわいい品種






パンジー<わらく>        390円
花が小ぶりのパンジー。


ロフォミルタス<マジックドラゴン>
                                       970円
耐寒性常緑低木
冬になると美しい渋めのピンクの斑が入ります。カラーリーフとして寄せ植えや庭植えに。初夏に香りのある白い花が咲きます。


ジュリアン<プレミアム>490円
マスカットのジュレ、ブルーべリーのムース、イチゴのミルフィーユなど、美味しそうな名前の特別なジュリアン!


ビオラ                             190円
耐寒性一年草
冬場、ほとんど日が当たらなくても咲いてくれる貴重な花。
来年5〜6月まで咲くので、マグァンプなどのリン酸の多い元肥を植え付けの時入れるとよく咲きます。


アリッサム                         190円
根が張ってしまえば、戸外の寄せ植えや場所によっては地面でも冬中咲いてくれます。お日様は大好き!日当たりに。


この他 ワイヤープランツ、シロタエギクも入荷しております。
クリスマスはもちろん、お正月の寄せ植えも そろそろ…(╹◡╹)♡


寄せ植え教室の作品

$
0
0

 

Hさんの作品

 

素晴らしいですね~

色合いも素敵ですし、葉物もうまく散らせています。

 

お手本になるような作品です!

 

 

 

オレンジと紫の対比がいいです。

ぼやけがちなニュアンスカラーを、白をうまく使って

仕上げられましたね。

 

 

 

以前に作られた寄せ植えの容器を再利用して、

冬の寄せ植えを作られました。

 

クリスマス~お正月にぴったりの

素敵な作品に仕上がりました。

 

 

ご注文の寄せ植え(momo作)

$
0
0

 

ご注文のハンギングバスケット。

 

白っぽい葉ボタンをメインに、白いビオラ、イベリス、

シロタエギク等々と、ポイントにワイン色のパンジーを入れました。

 

オーレアのロニセラと初雪かづら、アイビー、ワイヤープランツは

ばらして散らしています。

 

久しぶりに作成したスリットハンギング

気に入っていただけたかな、、(*^^*)

 

 

同じお客様のご注文で、こちらはリース型のハンギング。

 

レンガ調の壁面に飾るので、少しシックなイメージでおつくりしました。

 

ビオラがもりもりしてくるので、良いところで間引いたりカットしながら

微調整してくださいね。

 

この時期は、寄せ植えが本当に楽しいですね!!

 

びじんなビオラ 入荷!!

$
0
0

育種ビオラ…様々なビオラを掛け合わせて出来た種から生まれた、一つ一つ違う顔のビオラたち。

ご紹介しますね!

 












育種ビオラ                      各 540円

株もボリュームがあります。
一つだけ植えて大切に育てたり…寄せ植えのメインにして、引き立ててくれる葉物や小花をプラスしたり…。

みなさんのお庭やベランダに いかがですか?

Viewing all 968 articles
Browse latest View live