↧
夏の定番ニチニチ草のハンギング
↧
爽やかなハーブの寄せ植え
↧
↧
今日は観葉植物❣️
今日は不安定なお天気。雨が降ったりやんだり…。
そんな日でもお部屋の中にお気に入りの観葉植物があれば、ちょっと元気がもらえますね。
お店の中の観葉植物をクローズアップ!
お気に入りを見つけてみてください。
背の高いのがザミオ-カルカス (2.900円)
お日様が好き!とても丈夫です。乾燥気味で育つので 手もかかりません。
左下のエスキナンサスはクルクルの葉が可愛いうえにオレンジ色の花も咲きます。(860円) 鉢は別売りです。
鉢植えを窓辺に並べれば 楽しいですね❗️❗️
右端の斑入りのボストンファーンは明るい斑がマーブル模様に入ります。
(2.160円)
右端のミルクブッシュは黄色や赤の色がさす美しい品種(990円)
左隣りはサンスベリア<S.プリンセス>空気を綺麗にしてくれる と言われています。(1.940円)
その左のシンゴニュウムは日当たりが少なくてもよく育ち ツル状に伸びます。(760円)
トキワシノブは外でも育つ丈夫なシダ。
地上に白い毛に覆われた根が出て来るので
英名はラビットフット。(590円)
大き目のビカクシダ。上部の左側に新芽が出てきました❣️10日に一度 鉢ごと水に浸けて充分水を吸わせてあげるだけで、育てやすい。(12.960円)
お店では数少ない非売品のサボテン。
とても可愛いです💕
こちらは小さめの鉢を並べたコーナー。
小さい苗に 似合う鉢を探して飾ってみるのも!!
飾り方で可愛さup
カラテアに初めて花が咲きました♡
可憐な花…。
大型の観葉植物たち
リュウビンタイ。中心にある亀の甲羅のような所から葉が出ています。ツヤツヤの葉っぱ! (9.720円)鉢は別売り
他にもご紹介したい観葉植物が色々です❗️ お気に入りを見つけにいらしてくださいね ^ ^
↧
今日のお店
↧
今日も咲きました
↧
↧
入荷しました (^ ^)♡
今日も暑いですね…と、思っていたらなんだか急に暗くなってきました…。
カラス葉ミセバヤ 970円
店内にはお店やスタッフの庭の植物が飾られています。西洋ニンジンボクのラベンダー色が涼しげです♡
*入荷の花たち*
再々入荷!夏色が大人気。
ジニア<フレーム>エレガンス430円
背が高いので、寄せ植えなら後方に。
カリブラコア<レモンスライス>970円
ストライプの花色が爽やかですね!ルドベキア<ルビールビー> 590円
背が高いので、こちらも寄せ植えでは後方に!ヒューケラ 各 720円
シェードガーデンには欠かせません。
常緑なので、緑の少ない冬場の彩りにも。
ポーチュラカ<華ミステリア>490円
乾燥に強く、濃いピンク色の花を咲かせます。この夏 再入荷です。
カラス葉ミセバヤ 970円
シックな葉色。乾燥に強い。寄せ植えの引き締め色に!単色植えもステキ!ピンク色の花が咲きます。
🌸日々草<夏花火>、カリブラコア<レモンスライス>は、一株でもおおきくこんもり育ちます。
そういった花株は、ひとしきり咲いて伸びてきたら、切り戻して液肥などの即効性のある肥料をあげましょう。しばらくすると、また美しい姿で咲き出します!一夏に2度ほど切り戻すことで、こんもりとした美しさを楽しめます‼️ 🌸
↧
*寄せ植え教室* *入荷のお知らせ+*
今日の寄せ植え教室は 体調不良の方がいらして お一人となりましたが、頑張って二つのハンギングを作ってくださいました❗️ お天気が色々で体調も崩れがち…どうぞお大事になさってくださいね。
以前からお持ちの重厚感のあるアイアンバスケットに枝垂れるトレニア<カタリーナ ブルーリバー>、コンパクトタイプのブッドレア<バズ>、アジュガ<マルチカラー>、ミス キャンタスを植え込みました。優しい色合いのハンギングとなりました。ミスキャンタスの流れるような葉の動きが全体を生き生きと見せてくれていますね!
カリブラコア<レモンスライス>に白の小花のユーフォルビアでふんわりした空間を作り、濃いワインカラーの日々草で引き締めました。可愛くて とても気に入られた花オレガノ<ディクタヌス>を後方にそえて…。小さな花のように見えるガクがなんとも言えない可愛さ♡ ボリュームが出てくるのが楽しみな作品です。
*昨日の入荷情報に+*
トケイソウ<レッドアップル> 2700円
真っ赤で艶やかな実がとても目を引きます‼️
↧
今日は寄せ植え❗️
*新しい寄せ植え*
ワイヤープランツ<スポットライト>
花がたくさん咲く多花性の花苗2種に斑入りのワイヤープランツを添えて、フンワリとボリュームの出てくる一鉢です!
使用した植物
トレニア<カタリーナブルーリバー>
一年草ですが、暑さはもちろん 寒さにも強く、秋遅くまで咲きます。
沢山の花がついて枝垂れ、数十センチに伸びます。
たくさん花が咲き こんもり育ちます。
非耐寒性多年草で、冬越しには15度以上必要です。
ワイヤープランツ<スポットライト>
葉に明るい色の斑が入ります。ワイヤープランツと同じで 水切れには注意が必要ですが 丈夫です。
*プレゼント用の小さな寄せ鉢*
こんな寄せ鉢なら長く楽しんでいただけるので きっと喜んでいただけると思います。
ぜひご利用ください(^-^)v
↧
今日も寄せ植え❗️
今日もやっぱり暑い‼️
アジュガ<マルチカラー>
植物達もかわいそうな気温ですね。
「お庭」では朝、夕方に加え、水切れしてしまっているものに合い間の水やりをするほどです。
少しでも…と、涼しい色の寄せ植えを作りました^ ^
ペチュニア<ピュアブーケ>、アンゲロニア<セレニータ>スカイブルー、日々草<タイタン>、アジュガ<マルチカラー>、ブラックティーツリー
*使った植物*
ペチュニア<ピュアブーケ>ホワイト
ボリュームのある美しい八重咲のペチュニアです。
日々草<タイタン>
その中でも 一番シックなお色でしょうか…。アンゲロニア<セレニータ>スカイブルー
暑さにとても強く、お日様が大好き!
秋まで咲き続けますので、元肥、追肥は忘れずに。
ブラックティーツリー
初夏ごろ白いフワッとした白い花が咲きます。東京では地植えもでき、寒くなると銅葉色に紅葉します。
アジュガ<マルチカラー>
日向から半日陰まで育ち、横に広がって行きます。ピンクが入ったかわいい葉色ですね。花はブルーです。
いかがですか? 少し涼しく 優しい色合いで、猛暑の中、ちょっとホッとしていただけたら嬉しいです(*´꒳`*)
↧
↧
SALE
↧
寄せ植えのご紹介
寄せ植えは SALE期間中にget!!
欲しかったあの寄せ植え、無くなっていないかな?
お店にある寄せ植えをご案内します ^ ^
3,070円
アンゲロニアの寄せ植え 3,980円
*観葉植物の寄せ植え*
このお値段から20%引きになります❗️
ご来店 お待ちしております‼️
↧
以前お買い上げのハンギングに、お店で…❗️
お宅から空にしたアイアンハンギングと、植わっていた植物をお持ちになり新たにお店の花苗を4株足して 美しいハンギングに生まれ変わりました‼️
アイアンハンギングに麻布と乾燥を防ぐ為のフィルム(穴を何ヶ所もあけてあります)を敷き込みました。
植わっていたリーフ類も綺麗です。
お店の花苗を当てて、イメージを膨らませ…、
植え込み開始!土には元肥のマグァンプを入れました。
シックで美しいハンギングが出来上がりました❗️
お客様も、「買って帰ると 選んだ苗が今一歩のこともあるけれど、ここでできれば色々当ててみられるので とても良かった」と 喜んで頂きました。
お店のスケジュールと会えば、いつでもどうぞ‼️
↧
今日のお店❗️
台風と言う割には、ここ三鷹は 今 ちょっとお日様まで顔を見せています。
雲が速いこと❗️
目まぐるしく変わるお天気の予感💦
エキナセア<ホワイトスワン>、ガイラルディア<ガリヤ>、ディスコロールセージ、カリブラコア<セレブレーション>、斑入りアメリカヅタ、プラチーナ、コリウス
*寄せ植え2点*
前回ご紹介しきれなかった寄せ植えを追加でご紹介。
ハンギングバスケット 5,500円
花が小振りのシックなペチュニア<モンローウォーク>、花オレガノ<ディクタムナス>、コプロスマ、ラミュウム<ガレオブドロン>、アイビー、ミスキャンタス
アイビーの流れが美しい、シックで存在感のある寄せ植えです。
夏の寄せ植え 6,440円
エキナセア<ホワイトスワン>、ガイラルディア<ガリヤ>、ディスコロールセージ、カリブラコア<セレブレーション>、斑入りアメリカヅタ、プラチーナ、コリウス
お店先やお玄関のアプローチに置いても映えるサイズの寄せ植えです。
やはり雨が強く降って来ました。久しぶりの雨。カラカラのお庭も少し潤ってくれそうです。
でも、今回の台風で、被害を受ける方がいらっしゃいませんように m(__)m
↧
↧
ちょっと大き目の観葉植物のSALE❗️
存在感のある 観葉植物の一鉢、お部屋をステキに演出してくれます。
フィカス バンビーノ
フィカス ベンジャミン
フィカス ウンベラータ、
大変お買い得となっております。滅多にないチャンスです。是非のご来店、お問い合わせ お待ちしております(^-^)v
今日はそんな観葉植物をSALE価格でご案内します‼️
フィカス アルティシマ
H 145cm × w 80cm (鉢下より)
8,100円 → 6,480円
H 88cm × w 45cm (鉢下より)
4,950円 → 3,960円
H 118cm × w 60cm (鉢下より)
6,480円 → 5,184円
H 135cm × w 115cm (鉢下より)
8,640円 → 6,048円
エバーフレッシュ
H 220cm × w 140cm (鉢下より)17,280円 → 13,824円
エバーフレッシュは簡単に剪定出来ますので、サイズの調節はできます。
今回は20%〜30%引き❗️
大変お買い得となっております。滅多にないチャンスです。是非のご来店、お問い合わせ お待ちしております(^-^)v
↧
今日も暑いーー⤵️
植物たちが可愛そうなくらいの日差し‼️
お店の中から外を見ると、
目が痛くなるような眩しさです。
アンくんも、このところ、毎日 こんな感じ…。
そんな中、春に入荷したクレマチスの2回目の花が咲きました (^ ^)‼️
クレマチス <篭口>
うつむいて咲く、涼しげな青い花。
うつむいて咲く、涼しげな青い花。
インテグリフォリア系のクレマチスです。
と、言うことで 今日はクレマチスのお話し。
インテグリフォリア系は新梢咲きのクレマチスです。他にビチセラ系、テキセンシス系なども新梢咲き。これらは新しく伸びたツルに花が咲くので、まず、春に 何もなかった地面からツルが伸び出して、花を付けます。そして花が終わったら 短く切ると、またそこから伸びて夏に花が咲きます。そして花が終わって短く切ると、また伸びて秋に咲くのです。年に3回も咲いてくれるなんて嬉しいですね❗️
そして冬には地上部は全部なくなるので、バラに絡んでいたりしても 手入れが楽なんです。
クレマチスには 他に前の年のツルが枯れず、そこから短い枝がのびて 年に1〜2度しか咲かない旧枝咲き、冬にもツルが一部残り、そこから春に伸び出した短い枝と、土の中から新しく伸びたツルと両方に咲く新旧両枝咲きがあります。これもやっぱり年に3回ほど咲きます。
クレマチスは本当に沢山の種類や品種があって、皆さんのお庭やベランダにピッタリのものが 見つかると思います。
育ててみてくださいね♡
↧
寄せ植え大セール!
↧
寄せ植え教室の作品です❗️
今日もまた暑い日がもどって来ましたが、セミの鳴き声はいつの間にか、カナカナカナとヒグラシに…。 そんな今日、ご予約のお客さまが作られたのは秋色の寄せ植えや リースでした♡
花オレガノ ミルフィーユ・矮性フィットニア(ピンク)・ペンタス・カラスバミセバヤ・アルテルナンテラ マーブルクィーン・アジュガ・オレガノ マルゲリータ
カラーリーフをセンス良く組み合わせて 溶け合うような美しい寄せ植えができました^ ^
とてもステキです❣️
もう お一人はチョコレートコスモスのシックな色に深みのある赤のペンタスを合わせた寄せ植え。
チョコレートコスモス チョカモカ・ペンタス赤・クランベリー・アルテルナンテラ マーブルクィーン・カラスバミセバヤ
チョコレートコスモスの蕾が次々に開いたところが待ち遠しい。
クランベリーのぶら下がった実が愛らしく、ツルをフワッと巻いて動きを出されました。
クランベリーの実の色づきと、ペンタスの花色をつなぐアルテルナンテラ。葉の緑色の塊に変化をプラスするカラスバミセバヤの黒紫。
さすが‼️ ベテランのお客様の完成度の高い寄せ植えです。
セール、夏休みと お花もだいぶ少なくなっておりましたが、少しづつ入荷も増えて参ります。
お待ちのお客様のお声もたくさん伺っておりますので、秋のお店をお楽しみに(^∇^)
↧
↧
入荷情報です!
入荷したお花のご案内です!
ペンタス 赤 290円
写真より濃い深みのある赤。秋の寄せ植えにピッタリのお色です。
コウシュンカズラ ミリオンキッス
290円
熱帯アメリカ原産。温度があれば周年開花する、四季咲きです。
ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト
490円
非耐寒性多年草。室内の暖かいお部屋に入れれば 冬越しできます。
カラスバミセバヤ 430円
耐寒性多年草 冬は寒い所だと地上部が枯れたようになりますが 春から芽吹いて来ます。
黒っぽい紫の 多肉質の葉を持ち、寄せ植えにニュアンスをプラスしてくれます!
チョコレートコスモス・チョカモカ
490円
チョコレートコスモスと黄花コスモスの交配で出来ました。シックな色に黄花コスモスの丈夫さがプラス!!
秋まで咲き続けます。
ナデシコ・そらいろの風 430円
耐寒性多年草。寄せ植えにピッタリですが、地植えでは背が伸びて 切り花にも!
水はけの良い土と日当たりを好みます。
ジニア・プロフュージョン 290円
一年草ですがとても花期が長い。
日当たりに。
アルテルナンテラ・マーブルクィーン イエロー 430円
非耐寒性多年草 秋の寄せ植えやハンギングにピッタリの葉色が寒くなるまで楽しめます。
冬越しは5度C以上で。
アジュガ・バニラチップ 360円
耐寒性多年草
明るい半日陰から日当たりまで。
青紫色の花が咲きます。
グランドカバー、寄せ植えに!
クランベリー(つるコケモモ)
970円
耐寒性ツル性常緑低木
ツツジ科の木で。酸性の強い鹿沼土などで植えるとよく育ちます。
暑さはあまり得意ではないので 風通しの良い所にハンギングなどにして育てると実も楽しめます。
お店でも‼️
観葉植物も入荷しております。
次回 ご紹介いたしますね❣️
お楽しみに ヽ(*´∀`)
↧
観葉植物の入荷情報です❗️
ようやく秋の気配❓
昨日、今日と最高気温が25度を下回ったようです。
そろそろ園芸が楽しい季節。新しい植物との運命の出会い(❓)も有るかもしれませんね ^o^
![]()
アサヒゴム 2,380円
*新しい観葉植物です*
コウモリラン 4号 8,100円
今、人気!! 鉢の上を覆っているので、水やりは十日に一度くらい水を張ったバケツなどに5〜10分程沈めて吸水させ、水が出てこなくなるまで待って 飾りましょう。
もちろん冬場は間隔を開けて、暖かい日の午前中に。

クッカバラ 鉢 別売り 1,620円
日当たりが好きですが、耐陰性が強いので半日陰でも育ちます。
寒さにも強い方で、3度C以上で冬越しできます。加湿を嫌うので乾かし気味に管理しましょう。
サンスベリア<ムーンシャイン>
鉢 別売り 1,400円
白っぽい葉が美しい品種
かなり乾燥気味に育てましょう。真冬は水やりを止めた方が無難。耐陰性も強いので
ベッドルームにもオススメ!
空気を綺麗にしてくれるとか。
アデニウム 鉢 別売り 2,160円
別名 砂漠の薔薇 、多肉植物で体の中に水を溜めていますので、水やりは土の表面が乾いて2、3日経ってから。秋には少しづつ間隔を開け、12月〜2月は休眠しているので 水は全くやりません。
美しい白、ピンク、黄色などの花が咲きます。
寒さに弱いので冬は 葉を落として休眠に入ります。室内でも明るく暖かい所に置きましょう。
アスプレニウム<アカキ>
(タニワタリ) 鉢 別売り 700円
シダの仲間で、乾燥を嫌います。
冬場は暖かい室内で。耐陰性は高いです。
ミルクブッシュ<ファイア スティック>
鉢 別売り 970円
多肉植物で、茎を切ると白い汁が出ます。
人によってはかぶれるので 手袋をして作業しましょう。
季節によって、先がオレンジ色やクリーム色に色づき美しい。
ザミオカルカス 1,940円
ツヤツヤとしたした光沢が美しい、しっかりとした葉を持ちます。日当たりを好むので、明るい窓際などで 直射日光を避けて育てましょう。
ゴムの木 2,380円
育てやすい植物です!日光を好みますが直射日光では葉焼けします。
水は土の表面が乾いてから。
アサヒゴム 2,380円
明るい白やピンク色の斑が入る品種。
緑のゴム同様育てやすい。
いかがですか?気になる観葉植物はみつかりましたか❓
秋の夜長、お部屋の中でくつろぐ時、そばに植物が有るのはちょっと幸せ(╹◡╹)♡
↧
秋色!秋色!入荷情報
今日は朝から雨…。
クランベリーも雫をまとって…。
*入荷のお知らせです*
ゴールテリア(チェッカーベリー)
990円
白い花と赤い実が同時に楽しめるので紅白のチェッカーに例えてチェッカーベリーと呼ばれています。
ツツジ科の植物なので、鹿沼土など 酸性の土で植えると育ちが良いです。
夏場はなるべく風通しの良い所で。
ベロニカ<ロニカブルー> 590円
秋の寄せ植えを引き立てる美しいブルーですね!
水はけの良い土で植えましょう。
日々草<白> 290円
真っ白の日々草はどんな色にも合って、寄せ植えに重宝。
冬越しは温度がいるので一年草扱いですが、秋遅くまで咲きます。
日高ミセバヤ 430円
グレイッシュな葉いろと花いろ。
シックで、ボリュームも動きも有ります。
秋の寄せ植えに是非!!
バーベナ<テネラ>ライム 430円
半耐寒性多年草なので、冬場は強い霜が当たらない所で。
花は11月頃まで楽しめます。
かすかにラベンダーがかった白い花に、繊細できれいなライム色の葉。
うっとり〜!
アルテナンテラ<エンジェルレース>
430円
少し縮れた葉は 新葉が白く、寄せ植えを明るくしてくれますね。
寒さには弱いので冬越しは室内になります。
アルテナンテラ<レッドフラッシュ>
490円
ワインカラーに濃いピンクの斑が入り、白い花とのコントラストも美しい!
秋の寄せ植えにピッタリ!!
こちらも非耐寒性多年草です。
リシマキア<ミッドナイトサン>
430円
水はけの良いところならグランドカバーにもなる丈夫な植物ですが、冬は葉がほとんど無くなります。
春〜初夏に黄色い星型の花を咲かせます。
秋はシックな葉いろを楽しんで!
寄せ植えに葉のバリエーションをプラスしてくれます。
ステキな秋の寄せ植えが出来そうですね!!
次の入荷のお知らせも、すぐにご案内します。
お楽しみに (^-^)v
↧