夏のハンギング&寄植え
アンティーク風の吊り下げタイプの容器に、ムラサキのカリブラコア、ユーフォルビア、アイビーを植え込みました。大きくなることを想定して数は抑え目、長く楽しめるハンギングです!こちらは大きな鉢に寄植えしました。40φの樹脂製ポットです。ジニア、ペチュニア、カラミンサ、ツルニチソウ、カレックス、アジュガ、オレガノ。盛り沢山ですが存在感あり、色味抑え目の大人な一鉢です(^ω^)
View ArticlePR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match
View Article父の日の寄植え
アイアンのカゴに季節の花を寄せ植えしました。父の日のご注文です。アンゲロニアトウガラシペチュニアトレニア斑入りアメリカツタ先日牡蠣に大当たりしてから、胃腸の調子が超不安定です。チョウだけにね、、、おまけに低気圧で偏頭痛。以外と私ってデリケート?
View Articleご注文の寄せ植え
アイアンのカゴに優しい色合いで寄植え。ペチュニアのピンクが咲いてくると、とってもかわいらしくなってくると思います!見えにくいですが、ロベリアプリンセスブルーも入っていて、小さな蝶が飛んでいる様にもみえるんですよ~!それから右下には珍しい黄緑色のアサギリソウなんかもあって。K様、こちらを発送せて頂きました。ありがとうございました♪
View ArticlePR: 国土強靭化へ!古屋大臣と佐々木監督が対談-政府ITV
国土強靭化とは?世界トップレベルの強靭性を得るためには?2人の対談を通してご紹介 Ads by Trend Match
View Articleお孫さんからおじいちゃんへ
アイアンのカゴに寄植え。小さな男の子が花をチョイスしたムラサキのペチュニアを使って寄植えさせて頂きました。今日は一日現場に入っております。お店は営業中ですので、ご来店お待ちしております。
View Article夏の寄せ植え
生徒さんが作られた寄せ植えです。一般的なジニアも、渋い色のニチノチソウとリシマキアで動きを出してあげたら、こんなにすてきになりました!花期が長いので、ゆったりと植え込んであります。ここのところ、とにかく分刻みのスケジュールです。お天気との戦いですね。頑張りますよ~^_^;
View ArticlePR: ポストGoogleリーダー7選 引越は6月中に
Googleリーダー7月1日終了前に、登録済みフィードの簡単インポートをご紹介! Ads by Trend Match
View ArticlePR: 食中毒から身を守るための知識と心がけ-政府ネットTV
ひどい場合は死亡するケースもある食中毒、その原因や対策について詳しく解説します Ads by Trend Match
View Articleお客様のお庭
季節毎に大きなコンテナの寄植えをご注文頂く方のお玄関前の様子。手前にくる鉢は明るい花の寄せ植え。奥はしっとり葉物のコンテナ。配置のバランス、配色、とっても素敵です!他にも幾つか鉢植えを飾り、現在はお庭の地植え部分をリニューアル中です!
View ArticlePR: 食中毒から身を守るための知識と心がけ-政府ネットTV
ひどい場合は死亡するケースもある食中毒、その原因や対策について詳しく解説します Ads by Trend Match
View ArticleY邸施工完了
Y邸様施工完了致しました! いやー 長かった。 ということはお客様にも少なからずご迷惑を お掛けしてしまったのですが、 この時期の雨天やにわか雨には本当に泣かされます。。。 なかなか思うように進まなかった不安な気持ちが お客様にも伝わってしまったのではないかと 今は反省の念でいっぱいです。 しかし完成してみればそんな苦労も 過去の事に思えてきます。 お客様には本当に喜んで頂けた様で、...
View Article